石部・赤根田村の棚田

2005年5月18日 棚田到着
 松崎から雲見方面に向かいます。
 「東洋のコートダジュール」、岩地を過ぎると石部の部落があります。

 そこをひたすら山の方に上がって行きます。
 途中、オリーブ園などがあります。
 細く急な坂を登って行きますと三浦小学校があります。
 ずいぶんと登りますと、いよいよ棚田が見えてきます。

  松崎町石部(いしぶ)地区の集落入口から山に向かって約1.5q、標高120m〜250mの範囲に石部の棚田が広がっています。

2005年5月18日 新緑の水面
 水を張られたばかりの田に、新緑が映り込みます。

2005年5月18日 農民の城
 きれいにすき間なく積み上げられた石垣。

 城壁にも通じるその構造は、古い歴史を感じさせます。

2005年5月18日 石の砦
 この石垣の風景は、どこかで見たような記憶があります。

 よくよく考えてみると、「もののけ姫」のアシタカのいた村によく似ているような(?)。

2005年5月18日 石部・赤根田村
 かわいらしいかやぶき屋根の倉庫がありました。
 赤根田村「百笑の里」、とあります。
 修善寺の「百笑の湯」は「ひゃくわらい」と読みますが、ここは「ひゃくしょう」と読みます。

 「赤根田村」とは農作業体験を通じ、すべての人が笑顔になれる「百笑の里」づくりをめざし、平成12年に発足したそうです。

2005年5月18日 石部・赤根田村とは?
 水車小屋のそばに、鮮やかな花が揺れておりました。

 赤根田村とは、行政上の村ではなく、石部の棚田を管理し、棚田オーナー制度を運営している地元の組織だそうで、村長さんや村議会もあるようです。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田風景
 これぞ棚田の風景。
 ちょっと感動しました。
 小屋など妙にきれいで新しいですが…。
 それもそのはず、ここの棚田は平成12年に再生作業を開始したそうです。

 はるか彼方に石部の部落と海が見えます。

2005年5月18日 石部・赤根田村 水車のある風景
 水車が緩やかに回っています。

2005年5月18日 石部・赤根田村の千枚皿
 見事な景観です。
 棚田の枚数は約千枚。総面積は10ヘクタール。

 伊豆半島でも、これほどまとまった棚田は、他に類を見ないそうです。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 この水車小屋は絵になります。
 実際に精米もできるようです。

 奥に見える白い建物は三浦小学校です。
 

2005年5月18日 石部・赤根田村の日常風景
 こんな風景、映画に出てくる田舎のようです。

 田の土を耕しています。

 Taku個人としては、天然記念物とか、文化遺産だとかに指定すべき物ではないかと、よくワケもわからず思ってみたりします。

2005年5月18日 石部・赤根田村の解説
 解説看板がありました。
 
 ようこそ赤根田村「百笑の里」へ
 http://www.wbs.ne.jp/bt/matsuzaki/tanada/index.htm

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田オーナー制度
 自分の棚田を持つのもいいかもしれないな…。
 そんなことを考えさせる風景です。

 稲作オーナー募集要項
http://www.wbs.ne.jp/bt/matsuzaki/tanada/sub4-1.htm

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田 会員の特典
 棚田には必ずオーナーの名前が掲示してあります。

 年会費は1区画あたり35,000円 。まあ、お手ごろなお値段と言えるのではないでしょうか?
 オーナー、トラスト会員になりますと、幻の棚田米が届けられるそうです。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田 風の谷
 赤根田村は風の谷です。百笑の家(交流の場)は風力発電と太陽光発電をおこなっています。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田 ユニークな小屋
 これはなんだかトトロのサツキとメイの家のようですね。

 裏からみるとただの小屋でしたが…。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田 清涼剤
 こうして見下ろしますと、ほんとに急斜面にあるのがわかります。
 木陰で一服。
 巨石に苔が生えており、気持ちも和みます。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 観光地としては辺鄙過ぎます。
 しかし、一度は訪れてみたかった土地です。

 平成11年に石部の棚田は、「静岡県棚田等十選」に指定されたそうです。他の9の棚田を私は知りませんが…。
 伊豆には平坦な農地がないため、傾斜地を開墾し、1つひとつ石を積み上げながら、何百年もかけて築いたものだそうです。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 トトロのメイ風に言うと、「オジャマタクシ!」笑

 でも、オタマジャクシなんて何年振りかに見ました。
 近くで親のアオガエルがパシャッと田んぼに飛び込んでいきました。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 ここの場所が気に入りました。
 いろいろ加工してみます。

 この景色はあと10年経っても変わらないでいて欲しいです。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 なんの花でしょう?

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 使われない棚田には花が揺れています。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 平日だからでしょう、観光客やカメラマンは私ひとりでした。

2005年5月18日 石部・赤根田村の棚田
 今度はここからの夕陽を撮りにまた来ようと思いました。

Canon EOSKissデジタルN
Canon EF18〜55mmf4.5
ISO100、絞り優先オート

2005年5月31日 石部の棚田 -夕暮れ篇-
 5月の終わりに、再び訪れてみました。

 今回は夕暮れに染まる棚田狙いです。

2005年5月31日 石部の棚田 -夕暮れ篇-
 もう田植えは終わっていました。

2005年5月31日 石部の棚田 -夕暮れ篇-
 夕陽は想像していたよりも左(南)に沈んでいきました。
 海の方に沈んでくれたらもうちょっと赤く染まった棚田が撮れたかもしれません。

2005年5月31日 石部の棚田 -夕暮れ篇-
 それでも棚田と空のシルエットを撮影することができました。


続きは Next をクリックしてください
トップへ
戻る